学校生活紹介

2025年2月の記事一覧

長栄大学・函館大学との交流会について

 2月7日(金)に「長栄大学(台湾)・函館大学との交流会」を実施しました。

 台湾の長栄大学から12名、函館大学から6名の学生が来校し、プロジェクト紹介と意見交換を行いました。交流会を通して、日本と台湾の農業や食文化の違いについて学ぶことができました!

 長栄大学の皆様、函館大学の皆様、ありがとうございました!

  

本校相撲部から放駒部屋への入門が決まりました!

 令和7年1月27日、本校の校長室及び会議室にて農業科学科3年生・小山内快夢くんの大相撲放駒部屋入門記者会見が行われました。

 本校には、放駒親方(元関脇・玉乃島)と本校相撲部OBで西前頭6枚目の一山本大生関が訪れ、一緒に会見に臨みました。

 小山内くんは「みんなに愛される力士になりたい」と抱負を語りました。令和7年三月場所が初土俵となります。

 応援のほど宜しくお願い致します。

 

 

令和6年度 農業経営者育成研修報告会・就農等激励会

1月31日(金)に、農業経営者育成研修報告会・就農等激励会を開催しました。今年度の研修報告と将来に向けての決意表明を行い、来賓の皆様から温かい激励のお言葉をいただきました。将来の農業を支える担い手として、生徒の皆様の今後の活躍を期待しています。