学校生活紹介

2025年11月の記事一覧

茶道部「秋の茶会」について

 令和7年10月31日(金)に茶道部「秋の茶会」を行いました。PTA研修後の保護者や教職員に日頃の稽古の成果を披露することができました。

 今回点前を行ったのは、1,2年生の男子部員です。部活以外にも自主練習を重ね、当日は落ち着いた点前とおもてなしの心が伝わったものとなりました。12月に炉開きを行い、炉点前を学びます。

 今年度のお茶会は、今回で終了となります。ご参加頂いた皆様に感謝申し上げます。

人権学習2年生「デートDV予防講座」について

 令和7年10月16日(木)本校第2学年を対象に函館人権擁護委員を招いて「デートDV予防講座」を実施しました。

 相手との距離感や思いやりの心、力による支配や暴力による人権侵害などDVDを通して、深く考える学習をしました。また、代表生徒によるロールプレイ(劇)では、より身近な問題と感じることができたと思います。

 来年1月は、3年生が「パワーハラスメント」について学ぶ予定です。