相撲部ブログ

相撲部ブログ

全道高等学校相撲選抜大会の結果報告

 令和7年10月18日(土)、函館水産高等学校内相撲場にて行われた全道高等学校相撲選抜大会の結果を報告致します。

 

本校出場選手

先鋒:川井 進永(M1)、中堅:藤本 元気(M1)、大将:原 楓貌(M1)、

選手:小林 徳治(A1)

 

団体戦:3位

 

無差別級:優勝 藤本 元気

 

80kg級:優勝 藤本 元気

国民スポーツ大会相撲競技大会

 令和7年9月29日~30日、滋賀県県民共済ドームにて行われました、国民スポーツ大会相撲競技大会の結果を報告致します。

 

本校出場選手

先鋒:濵野 涼(M1)、中堅:藤本 元気(M1)、副将:鈴木 一二三(M3)

 

団体予選1回戦

北海道 0-5 福岡県

 

団体予選2回戦

北海道 4-1 山形県

 

団体予選3回戦

北海道 1-4 高知県

 

1勝5点で予選敗退

全国高校相撲宇佐大会

 令和7年9月7日、大分県宇佐市総合運動公園相撲場にて開催されました、全国高校相撲宇佐大会の結果を報告致します。

 

本校出場選手

先鋒: 藤本 元気(M1)

中堅:濵野 涼(M1)

大将:鈴木 一二三(M3)

選手:川井 進永(M1)

 

団体予選1回戦

 大野農業 0-3 長崎鶴洋(長崎県)

先鋒:藤本●押し倒し

中堅:濵野●押し倒し

大将:鈴木●寄り切り

 

団体予選2回戦

 大野農業 1-2 宇佐産業科学(大分県)

先鋒:藤本●叩き込み

中堅:濵野●押し出し

大将:鈴木○切り返し

 

団体予選3回戦

 大野農業 0-3 箕島(和歌山県)

先鋒:藤本●押し出し

中堅:濵野●押し出し

大将:鈴木●寄り切り

 

 以上の結果、0勝1点で予選敗退となりました。

 

個人戦
1回戦
川井●押し出し(日田林工)
藤本○掬い投げ(宇佐産業科学)
鈴木 シード
濵野●押し倒し(鹿児島実業)  


2回戦
藤本●突き出し(足立新田)

鈴木○小手投げ(中津東)



3回戦
鈴木●押し出し(箕島)

 以上の結果、4名ともに予選敗退となりました。

全国高校相撲十和田大会

 令和7年8月15日、青森県十和田市営相撲場にて開催されました、全国高校相撲十和田大会の結果を報告致します。

 

本校出場選手

 

先鋒:鈴木 一二三(M3)

中堅:濵野 涼(M1)

大将:藤本 元気(M1)

選手:川井 進永(M1)

 

 

団体予選1回戦

大野農業 1-2 向の岡工業(神奈川県)

先鋒:鈴木○寄り切り

中堅:濵野●寄り切り

大将:藤本●引き落とし

 

 

団体予選2回戦

大野農業 1-2 会津農林(福島県)

先鋒:鈴木●寄り切り

中堅:濵野○寄り切り

大将:藤本●押し出し

 

 

団体予選3回戦

大野農業 0-3 金沢市立工業(石川県)

先鋒:鈴木●突き出し

中堅:濵野●押し出し

大将:藤本●寄り切り

 

以上の結果、0勝2点で予選敗退となりました。

 

全国高校相撲十和田大会

 令和7年8月8日~10日に鳥取県ヤマタスポーツパーク鳥取県民体育館にて行われました、全国高等学校相撲選手権大会相撲競技大会(インターハイ)の結果を報告致します。

 

個人無差別級出場者

鈴木 一二三(M3)

 

個人予選1回戦
鈴木○上手投げ (伊万里実業)

個人予選2回戦
鈴木○寄り倒し (北部農林)

個人予選3回戦
鈴木●押し出し (拓大紅陵)

以上の結果、鈴木は2勝1敗で予選通過となりました。

決勝トーナメント決定トーナメント1回戦
鈴木●寄り切り (長浜北)

以上の結果、鈴木は決勝トーナメント進出を果たせませんでした。

 

80kg級出場者

藤本 元気(M1)

 

80kg級
1回戦
藤本 シード

2回戦
藤本●下手投げ (北部農林)

 

100kg級出場者

鈴木 一二三(M3)

 

100kg級
1回戦
鈴木 シード

2回戦
鈴木●吊り出し (宇佐産業科学)