2025年10月の記事一覧
【乳牛班】牛の削蹄を見学しました!
10月17日(金)本校牛舎において、牛の削蹄をおこない、乳牛班の2年生が見学しました。
はじめに、削蹄師の方より削蹄や削蹄方法について説明をいただき、実際に削蹄をしている様子を見ました。
見学をした生徒からは「削蹄ってこんな風にやるんだ!」「牛にとって蹄がどれだけ大切かわかった」などと話してくれました。
これを機会に、少しでも削蹄師という職業や削蹄について興味を持ってほしいと思います。また、酪農はいろいろな方たちから支えられているということも実感しながら、今後牛に関わってほしいと思っています。
令和7年度「緑園祭」の開催について
令和7年度 事故なしキャンペーン
10月15日(水)の放課後に、北斗市分庁舎前で事故なしキャンペーンを実施しました。当日は、本校生徒約30名が参加し、本校果樹園で収穫した日面紅(ひめんこう)をドライバーの皆様に配布し、交通安全と交通事故防止を呼びかけました。日面紅は、別名「フレミッシュ・ビューティ」とも呼ばれる爽やかな芳香が楽しめる洋梨です。日光に当たる部分が段々と赤くなってくるために日面紅と呼ばれます。本校産の日面紅はリキュールにもなって販売されています。今回、キャンペーンに御協力いただきました北斗市役所の皆様、函館中央警察署の皆様、北斗市交通安全協会の皆さま様、北斗市交通安全指導員会の皆様に感謝申し上げます。
令和7年度芸術鑑賞会
令和7年10月8日(水)、本校にて芸術鑑賞会が開催されました。今年度は、落語家の笑福亭茶光さんと、太神楽の鏡味小時さんをお招きし、日本の伝統芸能である寄席を鑑賞しました。
鑑賞会では、生徒たちが落語と太神楽に挑戦する機会も設けられ、日本の古典芸能の奥深さや面白さを肌で感じる貴重な体験となりました。
国民スポーツ大会相撲競技大会
令和7年9月29日~30日、滋賀県県民共済ドームにて行われました、国民スポーツ大会相撲競技大会の結果を報告致します。
本校出場選手
先鋒:濵野 涼(M1)、中堅:藤本 元気(M1)、副将:鈴木 一二三(M3)
団体予選1回戦
北海道 0-5 福岡県
団体予選2回戦
北海道 4-1 山形県
団体予選3回戦
北海道 1-4 高知県
1勝5点で予選敗退
農業クラブ・生徒会インスタグラムはこちらから
https://www.instagram.com/oono.nougyou?utm_source=qr
大農公式noteはこちらから
https://oononougyou-hs.note.jp/